2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 管理者 お知らせ 令和7年度木材利用推進コンクールの実施について 特色ある木造施設等を対象とした「優良施設部門」と国産材利用に取組む企業を対象とする「国産材利用推進部門」の2部門おいて、木材利用推進に係る上記コンクールが開催されます。お知らせします。 令和7年度 木材利用推進コンクール […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 管理者 お知らせ 「外国人材の受入れに関するアンケート」への御協力のお願い 今回、林野庁から、今後の施策検討の参考とするため、外国人材の雇用に関する状況や今後の意向等についてのアンケート調査の協力依頼がございました。 お忙しいところ恐縮ですが、協力よろしくお願いします。 文書(スマホからのQRコ […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 管理者 お知らせ 令和7年度のJAS構造材実証支援事業の公募要領等が公表されました 公募要領、事業説明資料等は、JAS構造材実証支援事業のホームページをご覧ください。 概要・説明資料 実証支援事業 JAS構造材実証支援事業 >> 事業申請の受付期間は、令和7年6月2日(月)~6月20日(金) […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 管理者 お知らせ 原木・製品運搬効率化体制構築事業の公募が開始されました 原木・製品運搬効率化体制構築事業のウェブサイトを全国木材協同組合連合会のホームページに公開され、原木・製品運搬効率化体制構築事業の公募が開始されました。 公募期間は令和7年4月28日(月)から令和7年5月30日(金)17 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 管理者 お知らせ 令和7年度の花粉症対策木材利用促進事業の事業内容が公開されました 花粉症対策として、住宅分野においてスギJAS構造材等の利用を図るための取り組みを支援します。 詳細につきましては、以下の花粉症対策木材利用促進支援事業のページよりご確認願います。 https://sugi-kafun.j […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 管理者 お知らせ 令和7年度の外構部等の木質化対策支援事業 (外構実証事業)のスケジュールのご案内 外構部等の木質化対策支援事業のホームページが更新されました。 以下をクリックしてください。 外構部等の木質化対策支援事業>>
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 管理者 お知らせ 物流に関する事業者の意識調査へのご協力依頼について 林野庁より、新物効法に関する荷主向け説明会の開催のお知らせ、2月26日、28日に開催されます。 詳しくはコチラをご覧ください。 物流に関する事業者の意識調査への依頼 詳細・参加申込方法については、コチラの案内文をご確認く […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 管理者 お知らせ 【林野庁】改正建築基準法の施行に伴い想定される木材関係者への建築主や設計者からの木材情報の問合せなどの対応について 長崎県木材組合連合会 会員 様 標記に係る公文書が本日付で林野庁木材産業課長から発出されました。今回の通知は、来る4月からの改正建築基準法(4号特例の縮小)の施行への対応のための通知です。
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 管理者 お知らせ 木のある暮らし・木の街づくり Love Kinohei ラブキノヘイ この度、<木のある暮らし・木の街づくり Love Kinohei ラブキノヘイ>にて、壱岐市郷ノ浦町に2023年1月竣工した睦モクヨンビルの記事が掲載されましたので、お知らせします。 SDGsと地域活性化の実現をめざす […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 管理者 お知らせ 非住宅木造建築物整備推進に向けた第3回ワークショップの開催について 長崎県内製材業者登録者 様 長崎県林政課主催で、非住宅木造建築物整備推進に向けた第3回ワークショップが開催されますので周知します。 開催を希望される方は、直接、長崎県林政課に1月16日(木)15:00までに連絡願います。 […]